同伴者プログラム 文化体験
お茶体験
お茶は、古くから日本人に親しまれてきた日本の伝統文化です。
ユネスコ無形文化遺産に登録された宮大工の技が光る茶室で茶道(抹茶)をお楽しみいただきます。
当日は茶室の組立・解体の様子もご覧いただけます。
実施日程は当日会場にてご案内いたします。
組木細工体験
伝統木工技術「組子 組子細工 」とは、釘を使わずに木を幾何学的な文様に組み付ける木工技術のことをいいます。細くひき割った木に溝・穴・ホゾ加工を施しカンナやノコギリ、ノミ等で調節しながら1 本1 本組付けする繊細な技術です。
本プログラムでは升格子型のコースター作りに挑戦いただけます。また、お土産にお持ち帰りいただけます。
実施日程は当日会場にてご案内いたします。
同伴者プログラム ツアー
同伴者プログラム ツアー概要
本ツアーは同伴者で参加登録された方のみがご参加いただけます。参加費は参加登録費に含みます(お申込みは必要です)
日程:2023年4月24日(月)および25日(火)
同伴者プログラム ツアー一覧
お申込み期日
2023年4月14日(金)
催行のご案内
ツアー申込みの方にメールで2023年4月14日(金)以降にご案内いたします。
注意事項
- 本ツアー申込は会議において同伴者参加登録された方以外からのお申込みはいただけませんのでご注意ください。
- ツアー内容は予告なく変更する場合があります。
参加申し込み
※同伴者プログラムツアーお申込みは参加登録システムで同伴者登録完了後、左MENU内の「同伴者けツアー」より申込可能になります。